道を開く寺 善福寺のブログ

願いが叶うご祈願とご相談 〜トラブル・お悩み・ご不安の解決〜

大慈大悲とワクワク感

歓喜天尊は歓喜へと導く守護神です。

 

本地は本尊の十一面観音です。観音さまの大慈大悲そのものです。

 

 

歓喜と大慈大悲にどのような関係があるかというと、

 

大慈は、生きとし生けるものを慈しみ、苦を抜くこと。

大悲は、悲しみを共にし、楽を与えること。

 

これら、苦を抜き楽を与えることを抜苦与楽と仏教用語でいいます。

 

では、楽というのはラクちんと読むべきか、楽しみと読むべきか、諸説あろうかと思いますが、両方の意味合いを考えると、ワクワクするということではないでしょうか?

 

ワクワクするというのは、ドキドキと違い、安心感、幸福感、充実感など心が満たされながら心が躍ることで、それを歓喜躍動といいます。

 

歓喜天尊は、大慈大悲のお働き、ワクワク歓喜へと導かれるのです。

 

 

さて、皆さんが歓喜天尊にお手を合わしご祈願をされるならば、辛いことや悩みに祈りの焦点を合わすのではなく、(それらも本来的に空であるので、)安心感や幸福感等、心が満たされているイメージを持ち、ご祈願されますことをお勧めします。

 

歓喜天尊は歓喜の守護神なので、歓喜な思いに焦点を合わせるほうが、歓喜天尊の御心に叶うのです。

 

またそのイメージを持ちながら、ご真言を唱えることが尚よしです。

 

おん きりく ぎゃく うん そわか

 

共にお唱えしましょう。

歓喜山聖天尊 御影札