道を開く寺 善福寺のブログ

願いが叶うご祈願とご相談 〜トラブル・お悩み・ご不安の解決〜

元気になるお盆〜魂の充電〜

もうすぐ関西はお盆です。

 

お盆はご先祖様がこの世に帰ってくる日で、仏教が日本に伝わる以前から先祖崇拝の一部としてありました。仏教伝来以降は仏式の考えのもとお盆の風習や供養がなされてきました。

 

さて、そのお盆は何をする日かご存知でしょうか?

 

現代のお盆休みは長期休暇を利用して海外旅行、海水浴など楽しいひと時をお過ごしになるゴールデンウィークみたいになっております。

 

しかし本来のお盆は、ご先祖様とともに過ごす時間です。

 

7日盆といって、お盆シーズンの始まりが8月7日で、お盆の中心となる13、14、15、16日のためのお供物の買い出しや、お墓のお掃除、家の掃除をし始めます。

 

そして8月13日に、お墓までご先祖様をお迎えに行きます。その時に松明や提灯に火を灯していきます。その火でお墓参りをし、ご先祖様方が帰ってくるようにアテンドするのです。古くは集落の外れに墓地がありましたので、歩いていけるのです。

 

そして、旧家には門があり、門の提灯にその火を灯し、玄関ではなく縁側に向かいます。縁側にも提灯があり、また灯します。

 

そして縁側より上がり、その奥が仏間で、仏壇の提灯、またローソクに火を灯して位牌を座席としてお掛かりいただきます。

 

そこで、お帰りなさいという事になります。

 

その次にお供えを並べたり、ご供養のためにお経を読んだり、家の人ができる供養をなすわけです。

 

ポイントは、ご先祖様をお迎えするということです。

 

そして、ともに過ごす事で、ご先祖様からパワーをいただけるのです。元気をいただくのです。

 

元気とは、字の如く、元の気です。

 

自分の元の部分とは、ご先祖様から受け継ぐ霊脈です。その気をいただくのです。

 

輸血でもA型やB型があるように自分の霊性に合うパワーがご先祖様の元の気と言えます。

 

このご先祖様は、50回忌が終わって神上がりした各家の神様といえます。ともに過ごしご供養を通じて、自分に一番馴染むパワーをいただけるわけです。

 

それが村、地域単位で執り行われますのが、いわゆる盆踊りです。

 

生きてる人も、亡くなった霊も、共に踊り、共に美味しいものを食べ、楽しく過ごすお祭りです。

 

盆踊りです踊る人も少なくなりましたが、矢倉の周りではご先祖様たちが踊っているかもしれません。

 

そして16日、京都では五山送り火があります。

 

その冥界へ送り届ける最終列車といったところです。

 

これで一連のお盆の習わしは以上ですが、地域差がとても大きく、日本全国がここで説明したことではありません。

 

しかし、忘れてはならないのが、ご先祖様は我々この世を生きるものを守ってくれる、生きるパワーをくれる存在である、ということです。

 

だから、ご先祖様は大切にしなければならないのです。

 

家族関係、健康、職場の交友、収入など、物事がうまく回るにもご先祖様のサポートが大きく関わっています。

 

何かお悩みの場合は、人によっては先祖供養をお勧めしております。

それは私自身もそうでしたが、先祖供養を勧めて共にご供養をしていった多くの方が、目に見えてさまざまな問題が改善されたからです。

 

お盆に限らず、今を生きる自分が元気に生きていくために先祖供養をお勧めします。

 

ご興味がある方は、自分でできる方法を伝授しますので、ご連絡ください。

zenpukuji.17@gmail.com